「相場っ子」のトレード記録

米株、日経225等の指数と為替・ゴールドなどのトレードやってます

2020年5月20日の日経225指数

f:id:soubako:20200520072724p:plain

日経225 4時間足

上がりましたね。

為替クロス円も、どこまでも〜という感じで上昇しました。

これをみていると、ショート焼きですね。

実際に、有名トレーダーなども、結構焼かれたそうです。

私も含み損を味わいましたが(今も!)、反省点とすれば、日経も米株も先週木曜の売り仕掛けの時の、あの折り返しの買いの強さ(大陽線)に気づいていたら、普通のリバウンドでは終わらないことがわかったはず。

あの時点で、一度利確して、短期で買いに回ったら利益が増えたと思います。

・・・まぁ、後では何とでも言えるのです。

1時間足で見ると、三尊のように見えます。

f:id:soubako:20200520072719p:plain

SP500 1時間足

こちらも同じく三尊です。

真ん中のトップは、以前にチャネルラインを引いたところに、本当に数秒レベルでタッチして落ちていきました。

最近は、ロンドンタイムに大きな流れを作ることが多いですね。

米大手のヘッジファンドは、ウィルスの暴落で相当な痛手を負っているとか。

あの暴落で大儲けしたGは、米会社ですが元々は違ったそうです。

この辺が怪しいですね。組んでますね。。。

相場の作り手が変わったことにも、気づいておく必要があります。

ちなみに、昨年あたりから、ニュースを持ってくる人たち=相場をつくる人が露骨になっていると、思ってます。

 ニュースを重視する人は、その時点で騙される可能性があります。